日本未病医科学会は、未病概念を東洋医学的保健として捉えて「純粋未病学」を提唱しています。現在の未病に関する通説は、既に発症している疾病(既病)を含めて未病としていますが、日本未病医科学会では、東洋医学から派生してきた未病[…]
もっと読む最新の記事
新型コロナ感染予防のために今年度の研究大会は中止します。
今年の研究大会は、中止とさせて頂きます。新型コロナが一日も早く終息することを願っています。 事務局
もっと読む本年11月1日日本臨床医学情報系連合学会を母体として日本認知症介護学会が設立されました。
日本認知症介護学会は、設立と同時に日本臨床医学情報系連合学会に加盟しました。 (目 的) 第3条 当会は、高齢社会の中で認知症の罹患者も増加の一途を辿っている。認知症の医療は新たな治療薬が開発されつつあり、目まぐるしい進[…]
もっと読む医療公開セミナーが開催されます。
J-ISCM日本臨床医学情報系連合学会では、研究発表大会と同日に市民の方を対象に 「公開医療セミナー2020-第2回」を開催いたします。 どなたでも参加できますが参加予約が必要です。(定員70名締切) 日時:令和2年2月[…]
もっと読む日本臨床医学情報系連合学会が設立されました。
医療系学会と経営系学会の連合学会が設立されました。「臨床医学情報」という新たな学問体系の確立を目指しています。学術部門(J-ISCM日本臨床医学情報系連合学会)と応用部門(一般社団法人日本臨床医学情報系連合学会)の2団体[…]
もっと読む日本未病研究学会は「セルフ保健室」推進運動の支援を行います。
当学会は、令和元年5月23日理事会において全国消費者協会の「セルフ保健室」設置推進運動の支援をする決議を致しました。 全国消費者協会セルフ保健室普及委員会 https://セルフ保健室.com/
もっと読む統合医療専門員制度がスタートします。
日本統合医療系連合学会(幹事団体:日本未病研究学会)は、統合医療普及のために統合医療専門員を認定する制度を創設しました。近代西洋医学は、一定の成果を上げ今後も医療の主流を占めますが、伝統東洋医学等も新たな医療技術として見[…]
もっと読む9月1日統合医療フォーラムが開催されます。
下記のとおり「統合医療フォーラム」及び医療系学会学術大会を開催致します。 日時:平成30年9月1日13時から 場所:国民生活センター相模原 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1 主催:日本統合医療系連合学会、日本医療福祉[…]
もっと読む日本未病研究学会第十一回研究大会開催のお知らせ
「未病フォーラム」 (1)日時:平成29年10月7日(土) 13時00分-17時00分 (2)場所:町田市文化交流センター 町田市原町田四丁目1番14号 JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結 小田[…]
もっと読む一般財団法人東京総合研究機構が設立されます。
社会科学、自然科学を学際を超えて研究します。実践学の学問体系の確立です。 一般財団法人東京総合研究機構
もっと読む